レンズ– tag –
-
小型・軽量な広角ズームレンズが登場!!16mm-25mm F2.8 Gがおすすめな人は!?
24mm-50mm F2.8につづいて GレンズからF2.8の広角ズームレンズが登場しました! 16mmからという広角ズームということで風景などの写真撮影から 小型軽量化されているので動画撮影においても存分に力を発揮できるレンズとなっています 特に16-35 F2.8GMⅡが... -
ソニー新製品「ZV-E10 II」と「FE 85mm F1.4 GM II」が発表!
「ZV-E10 II」と「FE 85mm F1.4 GM II」が登場し ソニーの新製品が次々と発表されています! FE24-50mm F2.8 Gレンズが発表され 使いやすい魅力的なカメラやレンズが2024年もSonyから登場しそうですが 「ZV-E10 II」と「FE 85mm F1.4 GM II」も非常に楽し... -
【ズームレンズ編】ソニー用Eマウントレンズを純正・サードパーティ製を徹底紹介!
ソニーのミラーレスカメラ用(α7やα9シリーズ、シネマ機の差FXシリーズ)としておすすめできるズームレンズを純正・サードパーティ製含めて紹介していきたいと思います。 単焦点レンズをお探しの方はこちらから 2025年現時点で発売されているレンズを紹介... -
ソニー「FE 24-70mm F2 GM」が登場!?どんなスペック!?
ソニーが新しい大口径標準ズーム「FE 24-70mm F2 GM」を発表するのではないか!? という噂があるので、スペックの情報をまとめてみました! F2とのことだけどポートレート撮影を意識したレンズなのかな!? ポートレートなら35-85mmくらいのズームレンズ... -
【2025年版単焦点レンズ】ソニー用Eマウントレンズを純正・サードパーティ製を徹底紹介!
今回は、ソニーのミラーレスカメラ用(α7やα9シリーズ、シネマ機の差FXシリーズ)としておすすめできるレンズを純正・サードパーティ製含めて紹介していきたいと思います。 2025年の現時点で発売されているレンズを紹介していきますので最新レンズ情報もし... -
FUJIFILM:X100Ⅵの実機を触ってきたので解説レビュー!
今回はFUJIFILMから発売のX100Ⅵのレビューをしていきたいと思いまます! CP+にて実機を触ってきましたが 小さな筐体に写真も動画性能も詰めこんだ高性能なコンデジになります コンデジの最終理想形態といった感じだよね! 発売前から予約ができない人がい... -
単焦点レンズとズームレンズどちらがおすすめ!?メリット・デメリットを解説!
今回は、レンズ選びの大きな悩みの一つである 単焦点レンズを選ぶか、ズームレンズを選ぶかについてみていきたいと思います どちらのレンズが優れているのかという訳ではなく、シチュエーションによって使い分けるのが良いかと思います それぞれの特性を知... -
【スナップ撮影に最強】α7 CⅡと24-50mm F2.8Gとの組み合わせが良い
今回は、α7 CⅡと24-50mm F2.8Gの組み合わせが軽くてコンパクトでおすすめということで おすすめポイントを解説していきたいと思います https://youtu.be/xibFqXZbh6Y?si=-Hhb-f74r9refhNX α7 CⅡと24-50mm F2.8 Gレンズの組み合わせ 24-50mm F2.8Gは2024年5... -
【動画レビュー付き】FE24-50mm F2.8Gレンズのスペックを紹介!
FE24-50mm F2.8Gレンズが誕生し すでにFE24-70mm F2.8GMⅡがありますが、小型軽量と金額も抑えてのズームレンズということで、旅行に気軽に持って行きたい人や、予算を抑えつつ明るいズームレンズが欲しい方におすすめなレンズとなっています! α7CⅡ・ZV-E1... -
【美容師必見】インスタやTiKTokで使える美容室での動画の撮影ポイント!
今回は、美容室の動画撮影について話していきたいと思います! 美容室のPR動画を撮影しているのでその経験などを合わせて記事にさせていただきます。 最近では、インスタグラムやYoutube・TikTokでも美容室や美容師の動画が流れてきますよね!? インスタ...