Sony– tag –
-
SONY α7CIIの低照度性能とデュアルベースISOについて徹底解説!
今回は重要だけど意外と知られていないSONY α7CIIデュアルベースISOについて特に見ていきたいと思います! Youtubeなどでも、Log撮影なら「ISO800」にしましょうなどと言われますが静止画であったり、PP11のS-cinetoneについて解説が少なかったりするので... -
【687gの最高の組み合わせ】α7CⅡと40mm F2.5 Gレンズの軽さと写りが最高すぎる理由
近年、コンパクトで高性能なカメラを求める声が高まる中、SONYのα7CⅡと40mm F2.5 Gレンズの組み合わせが、スナップシューターとして最強の選択肢として注目していきたいと思います! フルサイズセンサー搭載でありながら、驚異的な小型軽量化を実現したα7C... -
【2025年最新版】ミラーレスカメラおすすめ3選!用途別に徹底比較
「ミラーレスカメラが欲しいけど、種類が多くて選べない…」 そんな悩みをお持ちのあなたへ「本記事では、2025年におすすめのミラーレスカメラを3機種厳選」しました 高画質・高機能モデルから初心者向けのエントリーモデルまで幅広く紹介 それぞれのカメラ... -
28-70mm F2 GMと24mm-70mm F2.8 GMⅡを徹底比較!!どちらがよりおすすめなのか解説!!
ついにSonyからF2通しである 28-70mm F2 GMが発売されました! 自分が愛用している24mm-70mm F2.8 GMⅡと比較していきたいと思います! https://youtu.be/USazVyQ8c9U?si=pedWZIrD0u8SiZ1e 24mm-70mm F2.8 GMⅡについての解説 28-70mm F2 GMと24mm-70mm F2.8... -
Sony最高のズームレンズが登場!28-70mm F2 GMを徹底解説!!
ついに、ソニーからF2通しのズームレンズが登場ということで 今回は28-70mm F2 GMのスペックなどについて徹底解説していき 28-70mm F2 GMがおすすめな人・おすすめな場面などもあわせて紹介できたらと思います! リンク \ カメラやガジェット情報をYoutub... -
ソニーが11月19日に新製品発表!?新しいフルサイズαが登場する!?
11月19日(もしかすると20日)にソニーから新しい機種が発表されるということで記事にまとめていきたいと思います! フルサイズのカメラが発表される可能性が高いということで 「α1」か「α7IV」後継機のどちらかが発表される可能性が高いとのこと 個人的に... -
スペック紹介!85mm F1.4 GMレンズⅡがついに発売!
ソニーがついに大口径中望遠単焦点レンズ「FE 85mm F1.4 GM II」を9月20日(金)に発売します!! 85mm F1.4 GMレンズの1型が2016年に発売されていたので楽しみにしていた方も多いと思います! 市場推定価格は30万円前後とのこと! α用レンズで最上級モデ... -
ソニー「α7 V」は新型の4400万画素センサーを採用する可能性がある?
SonyAlphaRumorsに、ソニーα7 Vのスペックに関する噂が掲載されているのでこちらでもまとめていこうと思います! α7Vを待ち望んでいる方は多いかと思うので、噂程度に捉えつつ、楽しみながら見ていただければと思います! 信頼できる情報筋によると、α7 V... -
ZV-E10Ⅱの熱停止に関して
今回、VlogcamのZV-E10Ⅱが新しく発売されスペックもしっかりと向上したカメラとなっています! バッテリーもFZ-100になり、長時間の撮影などができるようになりましたが そこで気になるのが熱停止・熱暴走ですよね 基本的なスペックは下の表にまとめておき... -
ZV-E10Ⅱにおすすめのレンズを5つ紹介していきます!
Vlogcam ZV-E10Ⅱが発売されるということで、SonyのAPSC機、そしてVlogカメラとして相性の良い・おすすめのレンズを紹介していこうと思います! もちろんAPSC用のレンズも紹介しますが、フルサイズ用のレンズもそのままZV-E10Ⅱにも使用することができるので...