レンズ– tag –
-
【噂まとめ】新レンズ「FE 16-25mm F2.8 G」が登場する!?
今回は、「FE 16-25mm F2.8 G」が発売されるかもしれないということで sonyalpharumorsの情報が出ていたので考察などをさせていただきます! 広角ズームレンズがGレンズで発売されるのはとても嬉しいです! 軽さと画質・手ブレ補正が担保されつつGMレンズ... -
28-75mm F/2.8 Di III VXD G2を徹底解説!おすすめのズームレンズ!
今回は僕が愛用しているTamron 28-75 F2.8について見ていこうと思います。 F2.8通しのズームレンズということでとても使いやすいレンズだと思います ソニー(e-mount)用のレンズを探している人にとっておすすめな記事になっています 28mmという準広角から... -
万能ズームレンズTAMRON17-50mm F4がおすすめなのでレビュー!
今回紹介するのはソニー用のEマウントレンズとして使える 広角から標準域までをカバーしている万能なレンズTAMRON17-50mm F4 DiIII VXDAを紹介していきたいと思います! 2025年も大活躍できる一本になるのではないかと思います! リンク タムロンレンズの... -
ソニー新レンズの噂まとめ:FE24mm-50mm F2.8G
https://youtu.be/UmrnliQt6cY?si=c67FZMvnIFZfoyCQ sonyalpharumorsに、ソニーの新レンズ「FE 24-50mm F2.8 G」の噂が掲載されています 今回はリーク情報のFE24mm-50mm F2.8G FE 24-70mm F2.8 GM IIを小型軽量にしたレンズになるかなと思います! リンク ... -
【利便性、軽さ、値段を考慮した】α7CⅡにおすすめなレンズ6選
今回はα7cⅡにおすすめなレンズを紹介・解説していきたいと思います! まずは、知っておくべき知識を! ソニーのミラーレスカメラは、Eマウントという形をしています。 それぞれのメーカーごとにマウント違うんだよね! Eマウントには、フルサイズとAPSC用... -
【グローバルシャッター搭載】α9Ⅲの機能をわかりやすく解説
今回は、Sonyのハイエンド写真機として特に注目を浴びているα9Ⅲについて見ていきたいと思います! 発表会をリアルタイムで聞いてたけど魅力的なカメラだよね! FE 300mm F2.8 GM OSSと一緒に使ってみたいよね! 市場想定価格は940,000円前後だから、だいぶ... -
NiSi Balck Mistを徹底レビュー!シネマライクな映像を!
今回は、フィルターのお話になります! 保護フィルターやNDフィルター、CPLフィルターなど様々なフィルターがありますが、その中でも映像自体に大きな世界観を作り出すBalck Mistフィルターについて見ていきたいと思います! 僕が実際に使用している中で、... -
2025年にα7ⅤとFE20mm F1.4 G・FE50mm F1.2 GMⅡ型が発売!?
2025年にまさかのカメラとレンズがSonyから発売されるのでは!? というリーク情報が海外で出ていたので、その情報をまとめていこうと思います 2024年から噂されていますが、2025こそついに発売してほしいですね! 2025年に発売予想されているソニーカメラ... -
おすすめYoutube動画クリエイター(ビデオグラファー)を紹介!
今回は、動画クリエイター・ビデオグラファーとして活躍され ぜひ参考などにして欲しいYoutubeチャンネルを紹介していきたいと思います! 映画やCM、個人撮影など様々な領域の動画クリエイターがいらっしゃいますが、今回はYoutubeチャンネルを持っている... -
【徹底比較】α7Cとα7CⅡを比較しつつスペック紹介!!
α7CⅡのCはコンパクトのCということで、コンパクトながら写真も動画も両方撮影できるということで注目されていますね。実際にα7CⅡで撮影も行ったのでこの記事を参考にしていただければと思います! コンパクトでありながら機能・性能が充実したフルサイズミ...