【OM-1 Mark II】おすすめのレンズを一挙紹介!

「RX1R III」6100万画素フルサイズセンサーを採用したハイエンドコンパクトカメラがついにソニーから登場!

6100万画素フルサイズセンサーを採用したハイエンドコンパクトカメラ「RX1R III」を正式に発表

・レンズ一体型コンパクトカメラの最上位機種『RX1R III』発売

  • ソニーは、レンズ一体型コンパクトカメラの最上位機種として、フルサイズイメージセンサー搭載の『RX1R III』を発売する。発売日は8月8日、オープン価格(市場推定価格は税込み66万円前後)。
たかし

待ちに待った後継機となりますが高級コンデジな感じですね!

  • 有効約6100万画素のフルサイズ裏面照射型Exmor R CMOSイメージセンサーとBIONZ XR画像処理エンジンを搭載し、高解像度と高感度・低ノイズ性能、広いダイナミックレンジを実現。
  • 一体型のレンズにはZEISSゾナーT* 35mm F2レンズを搭載。レンズの光軸とイメージセンサーの撮像面の位置をミクロン単位で1台ずつ最適化することにより、高い光学性能とレンズユニットの小型化を実現。
  • マクロリングは即座にマクロモードへの切り換えが可能で、被写体に20cm(最大撮影倍率:0.26倍)まで近づくことができる。
  • FL2とFL3を加えた全12種類のクリエイティブルックを搭載。
  • 最新のAIプロセッシングユニットを搭載しており、被写体の形状や動きを高精度に認識し、瞳や人間の胴体、頭部の位置をより高精度に認識できる。被写体認識AFは静止画と動画両方で使用でき、人物や動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機などの幅広い被写体を認識。
ぴーちゃん

機能などを見てもかなりの高スペックですね!

  • 外形寸法約113.3mm × 約67.9mm × 約74.5mm(幅 × 高さ × 奥行き)、質量約498gで本体上面に凹凸のないフラットな小型軽量ボディを実現。
  • 高解像かつ高コントラストな約236万ドットXGA OLEDを採用した、倍率約0.70倍の電子ビューファインダーを搭載。
6100万画素フルサイズセンサーを採用したハイエンドコンパクトカメラ「RX1R III」を正式に発表

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次