ブログを書いてるけど、まとめ情報になっちゃうんだよね
まとめ情報サイトも大切だけど、違いを生みたいなら「解説」「感想」「比較」に着目して書いてみよう!
今回は、【初心者でも失敗しないブログの書き方シリーズ】ということで、記事を見てもらった人が満足するためのポイントを話していきたいと思います!
サイト訪問者に満足してもらうためのコンテンツは
- 「解説」
- 「感想(レビュー)」
- 「比較」
の3種類があります。
解説のほかに2つもあるぞ
それぞれの特徴と作り方が分かるとより早く、より高い質のコンテンツを作れるようになります!
情報ではなく「解説」をしてオリジナリティを
公式サイトなども含めて正確な情報をまずは集めましょう!
ほかのサイトには掲載されていないようなことを意識して書きましょう!
オリジナル情報がどのように役立つのかを分かりやすく解説しましょう!
たとえば東京ディズニーランドのトイレの位置について
記事を書くとします!
ディズニーランドの公式の画像をそのまま掲載するのではなく、トイレが何箇所あるのか、混み具合、トイレの広さ、赤ちゃんようのオムツ台の有無などを具体的に丁寧に画像や文章を加えていきます!
また、パレードなどに合わせてトイレの混み具合や行きやすさが変わるならそれをオリジナル情報としてさらに加えましょう!
そこに、子どものいる家族は特にどうしたら良いかなどを分かりやすく解説しましょう!
丁寧に書きすぎてしまったなと思えるくらい丁寧に書くことが大事です!
感想(レビュー)の構成について
感想(レビュー)の場合、
以下の構成で考えていくと分かりやすく、失敗しにくいと思います!
- 要約
- その商品/サービスを使ってみようと思った理由、背景
- 時系列に沿った体験談
- サイト訪問者にその商品/サービスはおすすめなのか
この構成を意識しながら書いていきましょう!
◇◇は、〇〇だが、△△だと思われているが、□□だ。
って書いてあると読みにくいもんね
小学生でも理解することができる言葉だと、読み手に優しいね
比較しつつ商品を紹介する
『比較』は、アフィリエイトサイトが出す大きな価値の1つ!
僕はカメラが大好きで、公式サイトもよく確認しますが、ソニーのオンラインショップでパナソニックの商品を隣に並べて、商品比較することはありません
確かにそうだね。
『比較』には、客観的比較と主観的比較の2つ!
- 客観的比較:商品スペック(性能、重さ、大きさなど)比較や、価格比較など
- 主観的比較:自分の考え、自分の視点で見たときの主観的な比較
客観的比較の方が、具体的な数値があるので作りやすいと思います!
カメラを例にすると
重さが何gか、4K120pが撮れるかどうか、画素数は2600万画素なのかなど
スペックを挙げて、他のカメラと比べて優位性がどこにあるのか比較します
これはすぐにできそうだね
一方の主観的比較は、
スペック表ではわからないシャッターを押した時の感覚、重さも重心が取れているタイプなのか、合わせて使えるおすすめのレンズがあるか
など完全オリジナルなコンテンツを出して比較をしていきます!
競合との差別化が図りやすいですね!
2種類の比較を意識した上でコンテンツを作り、サイトの記事数を増やしていきましょう!
おすすめツールをご紹介
そもそもどんな内容を書こうか悩むこともありますよね!?
そんなときはキーワードツールを使うとアイディアを生もう!
無料のキーワードリサーチ:ラッコキーワード
このツールで「iphone」と検索してみてください!「iphone」と検索している人が同時に検索しているキーワードが表示されます。
これをヒントにどんな記事を書くか考えていこう!