【OM-1 Mark II】おすすめのレンズを一挙紹介!

キヤノンが3月26日に「EOS RV」と「EOS R50 V」を発表か!?

キヤノンが3月26日に「EOS RV」と「EOS R50 V」を発表か!?

Canon Rumorsに、キヤノンの次の新製品発表に関する噂が掲載されているので日本語でも簡単に解説していきます!

画像がリークしたEOS RVと以前から噂が流れているEOS R50Vが、近日中に同時に発表されるようですね。新しい「V」シリーズのEOS Rがどのような仕様になるのか興味深いところです。PowerShot V1のレンズ交換式バージョンのようなカメラになるのでしょうか!

まとめ情報

  • 今月下旬に大きな日がやってきそうだ。キヤノンはPowerShot V1とともに、2 台の新しい「V」シリーズのAPS-CのEOS Rを発表する予定
  • EOS R50 V:EOS R50 Vは、「V」シリーズのエントリーレベルのAPS-Cミラーレス機になる。EOS R50 Vの詳細は不明だが、EOS R50とEOS R10に搭載されている現行の2420万画素センサーが搭載されると思われる
    アクティブ冷却機構とセンサーを除けば、EOS R50 VはPowerShot V1と多くの機能を共有すると思われ、EOS R50 Vも小型になると予想される。EOS M6 Mark IIとほぼ同じサイズであっても驚きはしない。EOS R50 Vの価格は650ドル程度になると予想されるが、現時点では確実な価格の情報はない
  • EOS RV:EOS RV は3機種の中で最も高性能で、詳細な仕様はまだ不明だが、EOS R50 Vの2420万画素センサーよりも優れたセンサーが使用されると思われる。EOS RVにはアクティブ冷却機能が搭載されることを確信している。EOS RV が1000ドル前後でも驚きはない。その価格を超える場合は、それを正当化するものであることを願っている。
  • 新しいRF-Sのパワーズーム:少なくとも1本のRF-Sのパワーズームレンズが発表されると予想されている。これらのカメラの発売と同時に3本パワーズームも発表されると素晴らしいと思う。最初から「完全な」システムがあれば素晴らしい。
たかし

PowerShot V1も良い仕上がりだし、新しいVシリーズは楽しみだね!

キヤノンが3月26日に「EOS RV」と「EOS R50 V」を発表か!?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次