takac– Author –
-
LUMIX S9とパンケーキレンズが発表!?
L-Rumorsがパナソニック関連の噂情報を発信しているのでこちらでも話していこうと思います! 近日登場と噂のLUMIX S9について最初のリーク画像を公開されました! 「18-40mm」のコンパクトレンズに加え、パンケーキ単焦点レンズが追加される可能性があるみ... -
被写体検出に対応の「FUJIFILM X-T50」を解説
今回は、Fujifilmが新しく発表した「FUJIFILM X-T50」の基本性能について見ていきたいと思います フィルムシミュレーションに「REALA ACE」も加わっていて楽しみだね 被写体検出対応によってカメラ初心者におすすめなカメラに! \ カメラやガジェット情報... -
【絞り・シャッタースピード・ISOなど】動画撮影設定を徹底解説!
今回はミラーレスカメラでの動画撮影設定を徹底解説ということで初心者の方にもわかりやすいように解説します! カメラを初めて使う方や、マニュアル設定でしっかりと撮影したい方は必見の記事になっています! 解像度やフレームレート、絞りやシャッター... -
【手持ち花火を撮影】綺麗に撮影するカメラ設定を紹介!
夏の時期になると花火したくなるよね! 今回は手持ち花火を綺麗に撮る方法を紹介します! \ カメラやガジェット情報をYoutubeで配信中 / Taka Cinemaチャンネルも運営中! カメラの選び方 最近のカメラは優秀ですが、 高感度耐性 手ブレ補正 オートフォ... -
【FX30と比較】FX3におすすめレンズを解説していきます!
今回はSonyから発売されているFX3についてレビューしていきます 2021年に発売され、すでに数年経ちますがそれでも圧倒的な人気を誇る動画用カメラとなっているその理由を見ていきます またFX30との違いも併せて見ていきます 実際にFX3とFX30の両方を持って... -
小型・軽量な広角ズームレンズが登場!!16mm-25mm F2.8 Gがおすすめな人は!?
24mm-50mm F2.8につづいて GレンズからF2.8の広角ズームレンズが登場しました! 16mmからという広角ズームということで風景などの写真撮影から 小型軽量化されているので動画撮影においても存分に力を発揮できるレンズとなっています 特に16-35 F2.8GMⅡが... -
【Ulanzi LT028 40W】1万円で買えるおすすめビデオ用照明を紹介
今回は動画撮影用の照明をとりあえず1灯買いたいという方に向けて 使いやすく・1万円程度という手に入れやすい価格のライトを紹介していきます 僕も実際に撮影の時に使用してるものです! 内蔵バッテリー式だから色々なところへ持っていけるよね \ カメラ... -
Sony FX3/FX30に合う外部モニターを紹介!!
今回はソニーのFX3やFX30と相性の良い使いやすいモニターを紹介していきます! 動画機ということでFXシリーズに合うと謳っていますが α7CⅡ・ZV-E1・α7Ⅳ・α7sⅢなどにももちろん使いやすい外部モニターになっています \ カメラやガジェット情報をYoutubeで... -
ソニー新製品「ZV-E10 II」と「FE 85mm F1.4 GM II」が発表!
「ZV-E10 II」と「FE 85mm F1.4 GM II」が登場し ソニーの新製品が次々と発表されています! FE24-50mm F2.8 Gレンズが発表され 使いやすい魅力的なカメラやレンズが2024年もSonyから登場しそうですが 「ZV-E10 II」と「FE 85mm F1.4 GM II」も非常に楽し... -
【ズームレンズ編】ソニー用Eマウントレンズを純正・サードパーティ製を徹底紹介!
ソニーのミラーレスカメラ用(α7やα9シリーズ、シネマ機の差FXシリーズ)としておすすめできるズームレンズを純正・サードパーティ製含めて紹介していきたいと思います。 単焦点レンズをお探しの方はこちらから 2025年現時点で発売されているレンズを紹介...