今回は、Sonyのスタンダート機であるα7シリーズから
「α7Ⅴ」が登場するかもしれないとのことで
海外でも話題になっている情報をまとめました!
信頼できる2つの情報筋が「α7 V」が2025年1月から3月の間に発売される予定とのこと
![](https://takacblog.com/wp-content/uploads/2023/07/2a61e9e6e264ce0b04722195f4b4942a-150x150.jpg)
正確な発表時期がいつかは分かりませんが、最も早くても2024年末や年初めになりそうですね!
![](https://takacblog.com/wp-content/uploads/2023/07/ee8b3a98848c8db09af18fd11498a44c-1-150x150.jpg)
AI機能など、どのような機能がつくか楽しみですね
α7 Vの詳細は不明ですが、スピードとAI機能が改善されると述べられているので、連写のコマ速や電子シャッターの読み出し速度などが改善され、AIAFが搭載された正常進化モデルになりそうです。スタンダード機なのでグローバルシャッターの採用は無いと思いますが、積層や部分積層センサーの採用があるのか気になるところ!
![](https://takacblog.com/wp-content/uploads/2023/07/2a61e9e6e264ce0b04722195f4b4942a-150x150.jpg)
個人的には画素数が上がりすぎず、4K60fpsでのクロップなどがなくなると嬉しいです!
![](https://takacblog.com/wp-content/uploads/2023/07/ee8b3a98848c8db09af18fd11498a44c-1-150x150.jpg)
α7RⅤを使っているからこそ、αⅤがどのような進化をしてくるか楽しみです!
– FE24-70mm F2
– α1 II
などがすでに発表され、Sonyのさらなる製品発表が楽しみですが、高価格帯となっているため、金額を抑えての製品発表だと嬉しいですね!
また、FX9後継機も噂されているのでそちらも気になります。情報が更新され次第記事をアップしていきたいと思います